我が家では寝る前に、子どもと夫婦、3人で一緒に行っている習慣があります。
それは、子どもが学校から借りてきた絵本などを一緒にお布団に入って『読み聞かせ』をしてあげることです。
我が家では、子どもの就寝時間は、夜9時30分までには布団に入るように決めていますが、その時間よりも10分ほど早めに寝室へ行かせ、子どもにその日に読んでもらいたい絵本を選ばせます。
「絵本の読み聞かせが子どもの寝付きをよくさせる」の続きを読む »
我が家では寝る前に、子どもと夫婦、3人で一緒に行っている習慣があります。
それは、子どもが学校から借りてきた絵本などを一緒にお布団に入って『読み聞かせ』をしてあげることです。
我が家では、子どもの就寝時間は、夜9時30分までには布団に入るように決めていますが、その時間よりも10分ほど早めに寝室へ行かせ、子どもにその日に読んでもらいたい絵本を選ばせます。
「絵本の読み聞かせが子どもの寝付きをよくさせる」の続きを読む »
|子供