ここ最近、本当に暑くなってきましたね。
陽射しの下、少し歩くだけで、アッという間に汗がにじみ出てくる日もあるくらいです。
恐らく暑がりの私の体質ですと、もし一時間くらいそのまま歩いていたらのぼせてしまうでしょう(笑)
晴天の日は青空が広がっていて、気分が開放的になってとても爽快な気分になれます。
暑くても風が吹いていれば気持ちが良いものです!
あ、ですが、突然涼しくなったりする日もありますね…。
あまりに温度差が激しいと体調に影響してきますからそんな日は少し困りますね。
何だかほのぼのしたこと書いている私ですが、そんな最近の気候と私の体質に関するお話でも書きます。
私は先程も言った通り暑がりな体質で、新陳代謝が良いので汗をよくかきます。
ですので、ここのところ陽射しに当たった日の夜は腕など露出していた部分が火照って、どうしても暑く感じてしまいます。
すると、ついつい寝る前はエアコンのリモコンに手が伸びてしまいます。
そして、エコということで冷房にはせず、ドライに設定して部屋を涼しくします。
そうすると、かなり心地よく私は寝付けます。
あ、ただ奥さんは暑い部屋でも寝れる人なので、あまりエアコンは好まないです(笑)
なので、エアコンは控えめに使用しています。
まぁ、奥さんのお話は良いとして(笑)
そのエアコンなのですが、快適な温度になるので寝付きは本当に良いのですが、実はそのせいで私は夜中に目を覚ましてしまうことが多々あります…。
何故、目を覚ましてしまうのかと言いますと、これまた気候が関係しています。
夜中から朝方になるにつれて、段々と温度が下がっていくため寒くて起きます…(笑)
夜中から朝方にかけての気温の下がり方は、予想以上にかなり激しいものがある気がします。
以前、実家に暮らしのときはあまり感じなかった気がします。
「もしかして、今住んでいる地域が都下よりだからかな?」なんて考えています。
ですが、私は懲りずに夜中にエアコンをつけてしまいます。
(今気付いたのですが、エアコンのタイマーを入れれば良い話ですね(笑))
もう毎日そんな感じで、エアコンを何も考えずに使った結果、今私は若干ですが鼻風邪を引きました。
自業自得です!!(笑)
なので「もう少し前にちゃんと考えて気を付けていれば…。」と、安易な自分に後悔中です…(笑)
あれだけ寒かった冬に一度も風邪を引かなかった私なのに、まさか暖かくなってきた今季節になって風邪を引くなんて…。
そんな体調ですので、最近では仕事中など外にいるときはポケットティッシュとハンカチが手放せません。
保育士という職業柄、子ども達にうつしてしまったら大変なので、早めに治さないとマズイですね…。
取り合えず、市販の風邪薬で何とか対処していますが、長い期間治らないようであれば病院でお薬を頂いて来ます。
寒い時期は自然と風邪を意識しますが、暑いときこそ油断して風邪を引きやすいものです。
ましてや、夏風邪は長引くと聞いたことがあります。
ですので、今の時期は特に体調管理には気を付けないといけませんね。
私が偉そうに言えたことでもないのですが(笑)
そんな私の気候とエアコンと体調管理のお話でした。