私は美容院で髪の毛を切ってもらう様になってからずっと同じ男性の美容師さんに「カット」や「カラー」をお願いしています。
その美容師さんとは、かれこれ6年以上の付き合いになると思います。なので、カットをしてもらう際に「今日はどんな感じにしますか?」と聞かれても、基本的には「いつもと同じくらいの長さで、襟足とサイドも…」など、
「信頼できる美容師さんの話【気が効きすぎて申し訳ない】」の続きを読む »
私には小学校低学年の女の子の子どもがいます。私は親として、子どもに日々の中で使う挨拶、この先、社会で困らない様な日常的マナーなど、「当たり前のことを当たり前にできる」様、日々少しずつ教えています。
そして、最近では色々なシーンで子どもが成長したなと感じることができる様になってきました。
事例をあげてみます。以前ですと私の知り合いなどが好意で子どもに「お姉ちゃんコレどうぞ!」と何か可愛いものなどを頂く際に子どもは、なかなか自分からお礼を言うことができませんでした。
「子供が『ありがとう』と自然に言えるようになるまで」の続きを読む »
私は休日などに、子どもが喜ぶので家族で「ゲームセンター」に行くことがよくあります。
小学生である私の子どもには「今日は500円までね。」など毎回最初にしっかりと遊べる金額を設定しておきます。
そして「UFOキャッチャー」や「ガチャガチャ」など、そこまで広くないお店なので、「好きに見てきて良いよ!」と自由行動をさせます。
「ドラゴンボールのガチャガチャに子供よりも夢中になってしまった!」の続きを読む »
私には小学生の女の子の子どもがいます。その子どもなのですが、最近髪の毛が大分伸びてきたので前髪がよく目に入り、目が悪くなるんじゃないかと心配になってきました。
子どもの髪を切る時期の目安は以前までですと、奥さんが美容院へ行って「カラー」や「カット」をしてもらうときに
一緒について行き、切ってくるというペースが多く、結果プロの美容師さんにお任せしていました。
「娘の髪の毛を切ってあげました【自宅カットの話】」の続きを読む »
最近私は運転免許証の更新をしに朝一で府中試験場へ行ってきました。
以前、私の知人が免許更新時期を忘れてしまったために、改めて取り直したという大変な作業を見たことがあったので間違いなく期間内に行くためにと随分前からカレンダーなどに目立つように記入しておきました!
「免許の更新のために府中試験場に行ってきました!」の続きを読む »
私は14歳の頃に友達の影響で「アコースティックギター」を始め、
10年以上経った今現在も大好きでよく弾いています。
10代後半の頃は好きなアーティストの曲をコピーしたり、
自分で作詞・作曲した楽曲を街の路上で弾き語りなんかもしていたりと
結構、真面目にギターや歌うことに取り組んでいました。
「趣味のギターが保育士の仕事には役に立っている」の続きを読む »
私の日課は毎日のウォーキング(散歩)です!
健康の為に歩くのはもちろん、気分転換にもなるので
平日の夜などでも、悩み事があって頭がネガティブに
なってしまうとき等は欠かさずに行います。
「私が日課のウォーキング中にすること」の続きを読む »
私は14歳の頃からアコースティックギターを始め、とても大好きなミュージシャンがいました。
そのミュージシャンの楽曲の弾き語りを毎日練習していた位に熱烈でした!そしてその影響から「自分もあのミュージシャンの様に耳にピアスの穴を開けたい!!」と思い、その頃既にピアスが開いていた私の姉に相談することにしました。
「14歳で初めてピアスをあけたときはめちゃ怖かった」の続きを読む »