薄毛系男子たくみの保育士はつらいよ【抜け毛が増加中】

保育士として仕事を頑張っていますが、激務のため抜け毛が増えている状態です。「ただでさえ薄毛なのにどうしよう」そんな薄毛系男子のたくみが毎日のことを書いているブログです。そろそろプロペシア飲み始めるか、ミノキシジルで治療をしようかな。
  • トップ
  • 育毛関連の記事

千葉でゆでピーナッツを食べた感想

Pinattu

千葉に遊びに行った際に、初めて「ゆでピーナッツ」というものをいただきました。


ゆでピーナッツ、というものの存在自体初めて知ったのですが、
一年に一度、落花生が採れたときにだけ出来る食べ方だそうです。
「千葉でゆでピーナッツを食べた感想」の続きを読む »

2013年12月09日(月)|外出

フィーリング・バース―心と体で感じるお産を読んだ感想

feelingbirth

矢島床子さんの「フィーリング・バース―心と体で感じるお産」という本を読みました。


以前助産院で働いていた友人が、国分寺に素晴らしい助産院があるの、
と言って足しげく通っていたのは知っていたのですが、
その感銘を受けた助産師さんの書かれた本だそうです。
「フィーリング・バース―心と体で感じるお産を読んだ感想」の続きを読む »

2013年11月05日(火)|お家

私と娘のグリコのおまけ

3-2 『私と娘のグリコのおまけ』写真

私と小学生3年生の娘は、休日にお散歩や、お買い物の帰り道など、よくお喋りをしながら歩きます。


会話の内容は、基本的に最近学校であったことや、楽しかったこと、欲しいものなどの他愛もない平凡な会話です。

「私と娘のグリコのおまけ」の続きを読む »

2013年10月04日(金)|子供

隔世遺伝によって似ることのある顔や髪の毛

M字部分

もう十数年前の話になりますが、学校の授業で『隔世遺伝』というものを習ったことがあります。


正直、うろ覚えなので、細かいことは覚えていないのですが、最近『隔世遺伝』について考える機会がありました。

「隔世遺伝によって似ることのある顔や髪の毛」の続きを読む »

2013年09月04日(水)|ヘアケアグッズ

私の、気候とエアコンと体調管理のお話

エアコン

ここ最近、本当に暑くなってきましたね。


陽射しの下、少し歩くだけで、アッという間に汗がにじみ出てくる日もあるくらいです。

「私の、気候とエアコンと体調管理のお話」の続きを読む »

2013年08月04日(日)|お家

小学三年生の娘がなかなか片付けを身につけられない

3-2『小学三年生のなかなか身に付かない片付け』写真400

私には今年で小学三年生の子どもがいます。


親として最近、このおチビさんの日常生活のマナーについて、ちょっと悩まされていることがあります。

「小学三年生の娘がなかなか片付けを身につけられない」の続きを読む »

2013年07月05日(金)|子供

手の込んだ髪の毛の編み込み方を娘が本屋さんで立ち読みしていた

編み込み

先日、土曜日に小学生の娘の運動会がありました。


そのため振替休日として、次の週の月曜日が休校でした。

「手の込んだ髪の毛の編み込み方を娘が本屋さんで立ち読みしていた」の続きを読む »

2013年06月25日(火)|ヘアスタイル

我が家の愛車はTOYOTAのシエンタです

1-2『我が家の愛車はTOYOTAのシエンタ』写真400

我が家の家族構成は、自分、奥さん、小学三年生の娘と乳児の末っ子です。


そんな我が家では愛車にTOYOTAから発売されている『シエンタ』という車に乗っています。

「我が家の愛車はTOYOTAのシエンタです」の続きを読む »

2013年06月18日(火)|お家

最近の赤ちゃんの髪の毛事情【生れたばかりなのに生えてる】

3-2 『最近の赤ちゃんの髪の毛事情』写真

先日、自分の奥さんが、大切な第二子となる男の子の赤ちゃんを無事出産しました!


「『目に入れても痛くない。』とは、このことか。」なんて、無防備なその赤ちゃんの可愛さに魅了され、実感しています。


出産後は、ありがたいことに自分と奥さんの両親、姉弟、親戚、友人、など本当にたくさんの方がお祝いに来てくれました。


とても感謝ですね♪


そう言えば、そんなたくさんの方が来てくれた中で、共通してよく言われたことがありました。

「最近の赤ちゃんの髪の毛事情【生れたばかりなのに生えてる】」の続きを読む »

2013年06月11日(火)|ヘアスタイル

手作りコマ回し台で娘と対決しました!

2-2『お手製のコマ回し台で対決を!』写真

月日や季節というものは本当に早く、今年も気付いたらもう四分の一が終わってしまいました!


毎年こんなことを感じていますがね…(笑)


あ、最近、私と私の子どもの間では昔ながらの、ヒモで回す『コマ』が流行っています!

「手作りコマ回し台で娘と対決しました!」の続きを読む »

2013年06月04日(火)|子供

1 2 3 … 5 次へ »

今人気のアイテム

最近の投稿

  • 千葉でゆでピーナッツを食べた感想
  • フィーリング・バース―心と体で感じるお産を読んだ感想
  • 私と娘のグリコのおまけ
  • 隔世遺伝によって似ることのある顔や髪の毛
  • 私の、気候とエアコンと体調管理のお話

カテゴリー

  • 家族
    • ペット
    • 子供
  • 思い出
    • 中学時代
  • 日記
    • お家
    • 外出
  • 趣味
    • ギター
    • ゲーム
    • フィギュア
  • 髪
    • カット
    • シャンプー
    • ヘアケアグッズ
    • ヘアスタイル

アーカイブ

  • 2013年12月
  • 2013年11月
  • 2013年10月
  • 2013年9月
  • 2013年8月
  • 2013年7月
  • 2013年6月
  • 2013年5月
  • 2013年4月
  • 2013年3月
  • 2013年2月
  • 2013年1月

タグ

14歳 K-POP R-1 ありがとう インフルエンザ ウォーキング ウーマ カット ガチャガチャ ギター シャンプー ドラゴンボール ピアス マリオカートWii レビュー 保育士 免許更新 初体験 妻 娘 子供 家族 府中試験場 感想 抜け毛 挨拶 日課 水槽 洗い方 火災報知器 煙 燃えないゴミ 燃えるゴミ 男 絵本 緑色のゴミ袋 美容室 美容師 自宅 良い 薄毛 読み聞かせ 金魚 髪型 髪留め
  • サイトマップ
  • RSS
Copyright ©2022 薄毛系男子たくみの保育士はつらいよ【抜け毛が増加中】 All Rights Reserved.

[↑]このページの先頭へ